2024-05-10 | NEWS, WORKS, ポスター, ロゴ, 写真
石田ローズガーデン/大館バラまつり 2024https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/festibal/festa/summer/rose_festival 観光交流スポーツ部...
2024-05-01 | NEWS, WORKS, イラスト, グッズ, パッケージ, ロゴ
88※( HACHI HACHI MAI ) 「米」という漢字は、「八十八」からできているのを知っていますか?お米を作るには、88の手間がかかるという意味があるそうです。農家がそれだけの苦労を重ねて作ったお米は、秋田犬の忠犬ハチ公もとびつくほど喜ぶはず。100%大館市産の安心・安全で美味しいお米をどうぞ召し上がれ! THE ODATE...
2024-04-18 | NEWS, WORKS, ウェブサイト, チラシ, プロモーション, ロゴ
十ノ瀬藤の郷2024 期間限定開園 2024年5/17(金)〜5/26(日)9:00〜16:30 ※期間限定での開園のため、上記の日時以外の来園はご遠慮ください https://tonose-fujinosato.com/...
2024-03-31 | NEWS, WORKS, パンフレット, プロモーション, マップ
ぐるっと回る文化施設スタンプラリー https://akitacc.jp/event-project/stamprally240223/ この度、あきた芸術劇場ミルハス 、秋田市立中央図書館明徳館、にぎわい交流館AU、秋田市文化創造館の4つの施設を回って来館記念のスタンプを集めるスタンプラリーマップを作成しました!...
2024-03-13 | MEDIA, NEWS, WORKS, プロモーション, 新聞
大館市桜櫓館維持管理及び運営業務公募型プロポーザルについて いしころ合同会社が最優秀提案者として選定いただきました。 こちらはあくまでもプレゼンの内容であって、今後協議しながら進めて参ります。 国登録有形文化財 桜櫓館は、大館町長を務めた桜場文蔵氏が昭和8年(1933)に建てたもので、 たびたび大火に見舞われた大館旧市街地にあって、奇跡的に残った昭和初期の貴重な木造建築です。 大館市公式サイト...
2024-03-01 | NEWS, WORKS, プロモーション
「Akita de Workation College」と称してオンラインセミナーや秋田県内でワークショップを実施しました。 地域の自走可能なワーケーション受入態勢構築のための人材育成、地域のネットワーク強化、地域内での役割の明確化を目的とし、地域事業者や自治体担当者等を対象に外部有識者を招いたオンラインセミナーと、大館市と北秋田市にて、実際のワーケーションを想定したワークショップを2023年10月~2024年1月にかけて開催しました。...
最近のコメント